11月の特別コンサートのお知らせです🎶
子どもの心と感性を育むアート × 絵本 × 音楽
あきいろトントントン

芸術の秋を、親子でまるごと体験しよう!
🍁今回のテーマは「遊びつくす!」
絵本の世界を音楽とアートで立体的に楽しむ、ここだけの贅沢プログラム。
歌・チェロ・ピアノの生演奏に合わせて体を動かし、声を出し、作った作品を手にみんなで踊ります。
秋の色・音・香り・手ざわりを全身で感じる、心と記憶に残るひとときをお届けします。
🎨特別ゲスト
国内外で活躍する画家 赤地絵里先生 をお迎えし、
子どもたちの感性を伸ばすアートワークを一緒に楽しみます。
秋の自然素材を使ったアートで、あなただけの秋の作品をつくりましょう。
🎨特別ゲストプロフィール

赤地絵里先生(「アトリエ絵の里」主宰)
15年前に絵画造形教室「アトリエ絵の里」を立ち上げる。
ル・サロンなどフランスでの活動やルクセンブルクでの芸術功績書授与の経験を踏まえ創作活動中のアーティストです。
国際認定ヒーラー、メンタルアートセラピスト(絵画芸術療法士)、クリニカルアーティスト(臨床美術士)。
また二児の母である観点と経験から、東京世田谷区を拠点に子どもから大人までを対象としたアートクラスやアートカウンセリング、オリジナルアートプログラムを提供し、子どもクラスはもちろん、特に子育てに向き合う30代から50代の女性へ自己探求と自己信頼を高めるサポートを行っています。
アートを通じたメンタルヘルスケアに強みを持ち、本来の人生を創造する力を育む独自のプログラムが特徴です。
五感をフルに刺激する、ここでしか体験できないひとときです。
📚プログラム
【絵本の読み聞かせ】
『どんぐりころちゃん』(みなみじゅんこ/アリス館)
『14ひきのあきまつり』(いわむらかずお/童心社)
【アート体験|赤地絵里先生】
0〜2歳:秋の実でフリフリハンコ作り
3歳以上:秋の実ハンコ de あんどん作り
(小学生もご参加いただけます)
【音楽演奏】
どんぐりころころ、村祭り、虫の声、荒城の月、ドコノコキノコ
パガニーニ「ラプソディ第18変奏」ほか
【みんなで一緒に盆踊り♪】
作った作品を手に、みんなで輪になって踊りましょう!
🌟どなたでも安心してご参加ください
赤ちゃんから大人まで、ファミリーでどうぞ✨
ハンデのある子もそうでない子も、みんなが伸び伸びと音楽を楽しめる“インクルーシブコンサート”です。
ベビーカーや車椅子でも安心してご参加いただけます。
⸻
📍会場
成城ナーサリースクール(東京都世田谷区成城6-26-7)
小田急線「成城学園前駅」徒歩7分
🗓️日時
2025年11月2日(日)
開演 10:40(開場 10:15)
🎫参加費
一組 2,700円
🚗駐車場:2台(必要な方優先)/駐輪場あり
⸻
✨秋色いっぱいの音楽とアートの世界を、ご家族みなさまで体験しませんか?
お申し込みはこちら
https://forms.gle/gNCzStvD3X6fVJRH9
⸻
出演
アート:赤地絵里
歌 :髙橋遥香
チェロ:杉山咲耶子
ピアノ:橋本さやか